上嶋Home Page障害児教育&MAC&JAVA

No.17 1999.6.1〜6.30

近特連
奈良大会
Java
Slideshow
Mac系雑誌にちょっと言わせて
Arc 日精研
new
奈良市肢体不自由児者父母の会new
自閉症協会
奈良支部
オンライン療育相談室new
Oh my Mac
奈障研
理幹会だより
new
モンテ故中村
先生追悼文集
new
奈良県の障害
児学級の歴史
実践記録
Mac鑑定団 林檎の木の下で POWERBOOK ARMY Java FAQハ MacOSRomurs MacInTouch appleinsider PowerPage
Kogrady
PCWatch MacAmp
MacMP3
朝日新聞 読売新聞 iMac Station Nifty 日本経済新聞 DaylyBCN MacWeekJ
MacwEEK
 goo 日経Mac しかせんべい
更新日 最新NEWS
1999.7.2
MO
PowerBook TARGUS Bag
●超安。ビクターのMOメディア128MB1枚たったの98円。TARGUSのPowerBook用のBagが980円。
http://www.targus.co.jp/images/pro_02_01.gif
ヤチヨムセン西大寺店の閉店セールで上記のMO13枚買ってたったの1337円(税込み)。コンピュータ用バッグの名ブランド「TARGUS」のコンバーチブルバッグパック12800円をたったの980円で買った。こんなに安くていいの?特にターガスのバッグは「MacPeople」1999.7.15号の54ページに記事がのってて値段をみてびっくり。
1999.7.1 Java JavaSlideShow AppleCare99 [1999.6.27]
久しぶりのJavaSlideShow。大阪日本橋のNCRクイックガレージでPowerBook2400cの修理をしてもらって来た。アップルケア延長保証制度のおかげで10万円の修理費が無料。アップルケアに入っててよかった。
http://member.nifty.ne.jp/Arc/SlideShowpbac.html
1999.6.30
Mac Windows ウィルス
http://www.source.co.jp/products/teppeki_w/images/pkg_s.gif●コンピュタウイルスの恐怖。VirusScanVer.4.0.2『鉄壁』4910円を購入! 学校にあったNECのノートパソコンの1台がコンピュタウイルスに侵されているのを知らずにMP3ソフトをフロッピーでインストール。そのフロッピーで最近新しく買われた先生のNECのノートパソコンにMP3ソフトをインストールしてしまった。もし、ほんとうにウィルスに侵されていたら感染してしまう。これは大変だと、さっそく、ウイルス対策ソフト「鉄壁」 VirusScanVer.4.0.2Win版を買って、PowerBook2400cのVirtualPCのWindows95にインストール。そのフロッピーを検査してみた。幸いウイルスは検出されなくてホットした。ちなみにMac版の「鉄壁」も出ていてこちらは、Ver5.9.1。これで、一安心。ウィルスは恐い。
1999.6.30 障害児教育 ● 動作法の第一人者の成瀬梧策(九州大学名誉教授)氏の講演があります。「動作法の理論と実際」〜障害児へのアプローチ〜しなやかな体と心が健康をつくる
奈良県肢体不自由児(者)父母の会連合会 奈良心理療育キャンプ30周年記念講演会で 1999年8月17日(火)14:00〜16:00 三井ガーデンホテル奈良 4F飛天 JR奈良駅西出口 定員200名 参加費3000円 締め切り7月10日 TEL Fax 0744-29-0140 奈良県肢体不自由児(者)父母の会連合会事務局まで
さっそく、Faxで申し込みました。
1999.6.30 Mac Newアップルケアの継続の手紙が届いた。継続の場合は契約料26554円。(修理サービス契約23520円、フルカバー保証サービス契約3034円)フルカバー保証もついてこの値段は安い。さっそく振込もっと。新規と同じPowerBookはみんな47000円と思ってたけど安くてよかった。これで、2000年8月10日までPowerBook2400cは安心だ。
1999.6.29 Mac AppleCare ●AppleCare延長保証は現在入会している場合は1年のみ延長できる。PowerBookはみんな47000円。ちょっと高くなったが、入っておこっと。部品代も修理代もやっぱり無料らしい。ただし、液晶のひび割れなど一部は有料とのこと。http://www.zdnet.co.jp/macweek/9906/25/n_applecare.html
1999.6.28 Mac AppleCare ●PowerBook2400cが故障。アップルケアで10万円の修理代が無料に!
一昨日からPowrBook2400cが故障して起動しなくなり、大阪日本橋のNCRクイックガレージに持ち込み修理に、大雨の中、車で行って来た。CPUカードパワーサプライカードを交換。10万円かかるところが無料の0円。ラッキー。アップルケアに入っててよかった。アップルケア延長保証制度が6.7から少し変わって部品代が有料になったらしい。でも、フルカバー保証サービス(動産総合保険)に入ってたので無料でした。7.1からアップルケアが変わってしまうとのこと。8.10で保証期限切れなので延長できるか聞いてみよっと。
http://www.apple.co.jp/news/1999/jun/24support.html http://www.apple.co.jp/support/applecare/applecare701/index.html
http://www.apple.co.jp/support/applecare/applecare701/enter.html
http://www.apple.co.jp/support/applecare/applecare701/price.html

●POWERBOOKARMY著「PowerBook大改造計画」
の本を買った。BNN1980円 PowerBook2400cのCPUの熱問題のこと参考になった。
●タイプ練習ソフト「特打1」3300円で購入。
MacとWin両方で使える。射撃ゲームでローマ字入力のの練習ができる。小学6年の息子がパソコンクラブでやってるので買って来てほしいとのことで。けっこうはまるみたい。
1999.6.27 Windows
MP3
●これがMP3変換&再生ソフトSCMPXの画像scmpx
V6の「Believe Your Smile」をMP3で聞いているところ。ちょっと画像が悪いのはWindowsの画像をMacに変換したとき256色になったため。ところで、吸い出しリッパーソフトのAudioGrabberは25ドルのシェアウェアで、機能に制限があって1 枚のCDからトラックがとびとびにしか認識せず□の印のついた曲だけしか吸い出せない。それで別のWinDAC32というリッパーソフトを使ってみた。こちらはみんな吸い出せる。
1996.6.26 Mac ●SANYOの150万画素の新型デジタルカメラDSC-SX150が発売される。8月より。 スマートメディアでなくCFコンパクトフラッシュが採用された。動画もmovを採用。 http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/9906news-j/0625-2.html
●VirtualPCでは音楽CDからWAVファイルに吸い出すのはなかなか難しい。 MacならQuickTimeで他のソフトなしで簡単にAIFFファイルに変換できるのに。CD-ROMのドラブによってできるソフトとできないソフトがある。SCSIとATAPIでもちがうらしい。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~elfin/
http://www.windac.de/
http://70.nu/ch3/
●おっと、今、嫁さんのNECバリュースターNXのWindows98でやったら、簡単にAudioGrabberで音楽CDからWAVファイルに変換できました。やっぱ本物のWindowsは速い。これでWindowsでMP3が快適にできるようになった。AudioGrabberとSCMPXの組み合わせがベスト。
1999.6.25 MP3 ●VirtualPCにWindows用のMP3変換ソフトSCMPXをインストール。
mp3が快適に聴ける。 音楽CDからWAVファイルに吸い出すにはMacならAIFFファイルにQuickTimeでできるけど、Windowsでは『AudioGrabber』というソフトがいいらしい。http://70.nu/ch3/
http://www.audiograbber.com-us.net/
1999.6.24 障害児教育 ●星野富弘「花の詩画展-21世紀に捧げるいのちの賛歌-
が7.28(水)〜8.8(日)まで奈良そごう美術館で開催されます。
1999.6.23 Mac ニッケル水素電池 ●デジタルカメラ用に充電式ニッケル水素電池を購入。
ミドリ電化でSONYのニッケル水素電池が単3が4本1100円と安かったので3セット買った。 X100はアルカリ電池では液晶を付けて撮影できないらしい。ニッカドもあんまり時間がもたない。 X100撮影してみての感想。シャッターおしても速すぎて撮れたのかわからないぐらい速く記録する。
1999.6.21 Mac
SANYO
デジタル
カメラ
●SANYOのデジタルカメラDSC-X100購入。
http://www.sanyo.co.jp/AV/DSC/image/X100.JPG
(標準価格65000円)接続キットPCK-110(標準価格12000円)付きで39800円。DSC-X100は85万画素。改良型のDSC-X110がでて記録する時間が1.5秒から0.8秒に短縮して速くなった。動画の記録時間も60秒から120秒にのびた。だからかなり安くなってきて。本体だけで39800円が相場。しかし、買った和光電気橿原店では最新型のX110用の接続キットPCK-110を付けて39800円と超安かったので即購入。今頃は200万画素の時代ですが、あえて85万画素で即写、即再生のSANYOのデジタルカメラにした。ちなみに接続キットPCK-110には、古いX100用の接続キットPCK-X100にはない85万画素を130万画素にソフトで高画質化する「AGFA PhotoGenie」が付いてる。また、QuickTime3Proのキーコードが入っている。Mac版とWindows版も。QuickTime4.0でもそのキーコードでProにできるのでラッキー。appleからProにバージョンアップすると4410円かかる。
http://www.sanyo.co.jp/AV/DSC/X100/index.html
●VISAカードは結局南都銀行のバンクカードに付いていたJCBをVISAに変更する手続きをするだけで簡単にできた。近くの南都銀行にバンクカードを持っていって預けて再発行してもらう用紙に名前と住所と暗唱番号を書くだけ。一週間位で郵送してくれるとのこと。別の会社の住友VISAカードの申し込み手続きは、いっぱい書くところがあり証明書や通帳のコピーや写真なんかも用意しなければならず面倒。
1999.6.20 Mac ●海外のインターネットでクレジットカード利用はVISA、MastarCard、AmericanExpressが主で、JCBはつかえない。VISAカードの申し込み用紙を近くのサークルKでもらってきた。でも、インターネットでカード利用するのはちょっとセキュリティの不安が・・・。 http://www.timbuktupro.com/software/tb2/mac/upgrade.html http://www.netopia.com/software/tb2/mac/5x/
http://www.macworldexpo.com/mwny99/register/register.html
1999.6.18
Mac
CD-R
●CD-RでISO9660フォーマットでのレコーディング成功!
MacでもWindowsでも両方で読めるファイル・フォルダ単位のレコーディングが便利です。MP3のファイルならCD-R1枚に100曲以上は入る。しかも、iMacでもNECバリュースターNXでも利用できるので経済的です。.mp3の拡張子をつけるのを忘れないようにすればOKです。
1999.6.17 障害児教育 ●奈良県立高等養護学校の体験学習の付き添いに行ってきました。
学校要覧の募集資格が一部変更になった。「付き添いを必要としない程度の知的障害者で、保護者と共に本県に居住し(特別な事情がある場合を除きます。)、中学校若しくは障害児教育諸学校中学部を卒業した者(平成12年3月卒業見込みの者を含みます。)又これらに準ずる者とします。なお、本校が行う体験学習及び教育相談を受けておく必要があります。」となり、障害児学級ということばがなくなりました。また、説明会で「療育手帳を持っていることという条件は申請に基づくものを義務化するのはおかしいということから訂正となった。」ただし、就職等で不利にならないように療育手帳を取っていただいきたいとのことであった。なお、全国に高等部だけの養護学校は48校。そのなかで、ネーミングに高等養護学校とつけたのは奈良県が初めてだったとのことです。高等養護にもパソコンが入っていました。MacじゃなくてNECのWindowsマシンでした。iMacがはいってたらびっくりしたんですが。残念。
1999.6.16 Mac EPSON ●EPSONのスキャナGT-7000Sでの画像取り込みワンボタンで超簡単で速い!
PowerBook2400cにSCSI接続したら簡単に使えるようになった。ドライバは「EPSON TWAIN」TWAINはトウェインと読む。「Presto!PageManager for EPSON」という画像管理ソフトも使い勝手がいいですね。
1999.6.15 Mac QuickTime ●QuickTime4.0でリアルタイム・ストリーミングできた。
ちょっと画像のフォーカスがあまいけど結構いけます。インターネットで世界中のTVが見れるよ。画像をクリックすると大きな画像が見れます。
1999.6.14
Mac
Alps
●アルプスのプリンターMD5000iのプレゼントで
時計が当たった。
ラッキー。宅急便で家に届いた。携帯電話の着信を赤い光で知らせる白いスケルトンの時計ですが、私は携帯持って無くて、携帯持ってる嫁さんの物に・・・。

http://www.alps.co.jp/brand/printer/md5000i/icampgn.htm

1999.6.13 Mac ●メルコのCD-RドライブCDR-S412購入。
4倍速書き込み、12倍速読み込みで32800円。ニノミヤ西奈良店にて。キャディ式なので人気がないが、プレクスター社製のドライブを使ってる優れものなんで買った。さっそくPowerBook2400cに接続。Windows版だったが、以前からB'sRecorderPro4.0をインストールしてあったので即つながった。また、別のPionnerの LX100(CPU68040)でも実験。これがなかなかうまくいかず、起動の途中でフリーズ。結局SCSIが限界の7つまで周辺機器をつけてるので、認識されにくいようだ。後から電源をいれて強制認識させて使うことにした。1枚うまく焼けた。
http://www.melcoinc.co.jp/product/cdrom/cdr-s412.html
●新型PowerBookG3ニノミヤ西奈良店で実物初展示。
ブロンズのスケルトンのキーボード。USB搭載。薄くなったとはいえそんなに小さくは感じない。前のPBG3がでっかすぎた。販売は333MHzのほうだけ。298000円。展示してあったのは400MHzの高い方(430000円)でDVDの映画がスムーズに動いてた。すっご速いっす。
●EPSONのスキャナGT-7000Sは68kMacじゃ使えない?
この間買ったGT-7000Sのカタログをインターネットでチェックしてたら小さな字でiMacまたはPowerMacintoshのみ対応って書いてあって、学級の68kMacの575には接続できないことが判明。こまったなあ。こんなことならキャノンFB620Sにしておけばよかった。MacntoshまたはPowerMacintosh対応。CPU68030以降で使える。でもしかたがないので学校のWindows95のノートパソコンにつなぐか、私のPowerBook2400cで使うことにしようっと。がっくり。68kMacを切り捨ててしまったのかEPSONさん。キャノンさんはえらい。68MacのPerforma用のパッチドライバーまであるサポートのよさ。さすがです。
http://www.canon-sales.co.jp/Product/CanoScan/fb620s.html
1999.6.12
EPSON
Mac
PowerBook
EPSONのスキャナGT-7000Sを学校で購入。

奈良市の市費で購入できる大手家電販売店はあんまりなくて、唯一ジョーシン押熊店で購入できた。手続きが面倒だが良心的で、証明書を見せたらお金はまだ振り込まれてないのに、商品をその場で受け取って帰った。ラッキー。透過原稿ユニットのオプションとSCSIのPCカードをセットして税込みで4万5千円強。GT-7000SはMacとWindowsの両方で使える。http://www.i-love-epson.co.jp/products/seihin/scanner/flat/gt7000.htm

●薄い新型PowerBookG3が12日から発売される。
ニノミヤ西奈良店でも発売されるが店頭展示できるかわわからないとのこと。早くから予約は受け付けていた。カタログをいっぱいもらって帰った。
●本の紹介『Windows95ファイルがわかればみえてくる』高橋浩子著技術評論社1580円

1999.6.11
障害児教育
●道徳の障害者理解の「障害者の進路」の教材として植村牧場のビデオ『小さな町の牧童たち』(1992年アズマックス作品/記録映画/50分)を借りに西の京養護学校に行ってきました。 植村牧場は奈良の般若寺の前にある。乳牛を飼って牛乳の製造配達。養護学校を卒業した知的な遅れのある青年たちが働いている。ちなみに、この映画にでてくるマコト君はうちの中学校の障害児学級の卒業生です。今度の6.19に3年生全員に見せる予定です。
1999.6.9

MP3
●MacAMPのサイトが復活しました。
リニューアルされたようです。ダウンロードもできるようになりました。
http://209.197.109.16/
1999.6.7
障害児教育
●6.6(日)全障研奈良支部大会で奈良教育大学付属中学校の藤森善正先生の退職記念の講演「障害児教育の昨日、今日、明日」を聞いてきました。
 藤森先生は1960年代の障害児教育の夜明けから、全国教研の障害児教育の分科会の司会をされ、また奈良県の障害者運動の先駆者として活躍された。現在、全障研奈良支部長。この間ずっと奈良県の障害児教育と障害者運動をリードしてこられた大先輩。奈良県の障害児教育の歴史を研究するうえで大変貴重なお話でした。また、日本の政治情勢と障害児教育の関わりを的確にまとめられたお話でした。
 藤森先生が関わられた1966年に発行された2つの重要な本として(1)『奈良教育大学付属中学校研究集録』の「可能性をきりひらく精神薄弱教育」と、(2)奈良県教育委員会発行の「障害児学級開設のてびき」をあげられた。(1)は田中昌人氏の「人間発達の科学」のP80に一番に引用されている。(2)は藤森先生も県の委員として関わられていたが「教科」と「生活単元、作業学習」の意見の対立から出てしまわれたことなど、大変貴重なお話でした。また、田中昌人氏が初めて教研にかかわられたのが奈良県の教研集会の助言者だったことなどの話も印象にのこりました。この教研から、それ以前からあった内吉野を中心にした特殊教育研究グループと、桑山大介氏らの盲ろう学校の奈良市を中心にした研究グループが一つになりのちの全障研奈良支部の結成につながった話など。全障研奈良支部の初代事務局長は藤森先生でなく桑山先生で、藤森先生は奈障連の初代事務長だったことなど。・・・
 藤森先生の書かれた新刊「障害をのりこえて思春期を生きる−中学校障害児学級の教育をどうすすめるか−」という本が定価1300円のところ1100円で買えた。
また、「奈良の障害児教育No.8」が発行された。
1999.6.6 Mac ●最新のMacOS8.6をPowerBook2400cにインストール!
内蔵の4.3GBのハードディスクを4つにパーティーション切った3番目にインストール。8.6はVirtualPCが動かないので、まだ1番目のパーティーションにMacOS8.1、2番目にMacOS8.5を入れたままで、起動ディスクの切り替えて使っている。
●アップルソフトアップグレードセンターにMacOS8.6のCD-ROM代金2625円近くのコンビニのサンクスから送った。
1999.6.5
障害児教育
●全国障害者問題研究会33回全国大会1999inみやぎ 7/30(金)〜8/1(日)宮城県仙台市  毎年「パソコン・情報アクセス」の分科会に参加していたけど今年はちょっといけそうにありません。残念ですが。
http://www.nginet.or.jp/
●奈良市肢体不自由児者父母の会のホームページが6.1より移転したそうです。
http://www1.kcn.ne.jp/~niwa/index.htm
1999.6.4
障害児教育
●奈良県障害児教育研究会理事幹事会だより(奈良市版)No.21アップしました。
●岡山の田中さんより「故中村佐喜雄先生の追悼文集の岡山モンテ微塾関係の部分の編集が終わってほぼ完成できました。」という電話をいただきました。夏8月ごろにはバスで岡山の方から奈良の中村先生のお墓参りに来られる計画もされているようです。はやく奈良県の部分の編集もしなければ・・・。
1999.6.1
障害児教育
●6.27(日)第6回自閉性障害児者の発達講座のお知らせ
  日本自閉症協会奈良県支部主催  
奈良市社会福祉総合センター(近鉄高の原駅下車) 午前10時〜午後4時
午前(10時〜12時)
体験発表「父親として思うこと」松本直樹氏
講演1「ライフサイクルを通しての自閉性障害児の発達保障」岐阜大学教授 別府哲氏
午後 (13時〜16時)
講演2「自閉性障害児の青年期の発達課題」滋賀大学 藤本文朗氏
パネルディスカッション「自閉性障害児の子育てや教育で大切なこと」
参加費  一般500円会員は無料
詳しくは、自閉症協会奈良県支部までhttp://www2.justnet.ne.jp/~kawafune/

このつづきは、ここをクリック(No.16)

障害児教育&MAC&JAVA(No.15)99.4.1〜4.30

障害児教育&MAC&JAVA(No.14)99.3.1〜3.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.13)99.2.1〜2.28
●第30回奈良県障害児教育研究大会の第8分科会特別分科会
福井達雨氏の小講演 「子どもの笑顔を消さないで」の報告

障害児教育&MAC&JAVA(No.12)99.1.1〜1.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.11)98.12.1〜12.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.10)98.11.1〜11.30

障害児教育&MAC&JAVA(No.9)98.10.1〜10.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.8)98.9.1〜9.30

障害児教育&MAC&JAVA(No.7)98.8.1〜8.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.6)98.7.1〜98.7.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.5)98.6.30〜98.6.3

障害児教育&MAC&JAVA(No.4)98.5.30〜98.5.2

障害児教育&MAC&JAVA(No.3)98.4.31〜98.4.1

障害児教育&MAC&JAVA(No.2)98.3.31〜97.12.29

障害児教育&MAC&JAVA(No.1)97.12.28以前の記事はここ