上嶋Home Page障害児教育&MAC&JAVA

 2

近特連
奈良大会
Java
Slideshow
かんでん
エルハート
Arc 97.12月
以前
奈障研
理幹会だより
モンテ微塾
故 中村先生
奈良県の障害
児学級の歴史
更新日 最新NEWS
1998.3.31
Java
JavaSlideShow Beppu 98 [98.3/27] 別府地獄めぐりのスライドショー。
1998年3月27日(金)別府温 泉の地獄めぐりにいってきまし た。
(白池地獄、金竜地獄、 鬼山地獄、カマド地獄、山地 獄、海地獄)
あいにくの雨。 湯けむりがなんとも神秘的。 鬼とワニは同じイメージ?
1998.3.27
Mac
macosrumorsとmacnnに新しい一体型G3Mac「Artemis」の画像がありました。
すごくデザインがいいですね。側面に大きなリンゴマークがはいってます。
ftp://jon.macosrumors.com/artemis.jpg

http://www.macnn.com/artemis.shtml
1998.3.27
Java
JavaOne速報「日経Javaレビュー」がはじまりました!
JavaRingって指輪が登場。SFのようなコンピューテングの世界がはじまる。
ビルゲイツのそっくりさんにJavaを開発したゴスリングがパイをぶつける場面も。
http://www2.nikkeibp.co.jp/Java/index.html
1998.3.26
Mac
HyperCardをつくったビル・アトキンソン氏は現在自然写真家としてWeb
で活躍中。(MacPeople98.4.1号より)美しい自然の写真がいっぱい!
http://www.natureimages.com/
1998.3.20
Java
JavaSlideShow Tukihitei [98.3/18]
奈良春日奥山の月日亭で会席料理を食べて来ました。
1998.3.16
Java
JavaSlideShow Circus[98.3/16]
あやめ池遊園地でザ・ポップサーカスを見て来ました。
1998.3.12
障害児教育
社会福祉法人 青葉仁の会「あおはにの家」(奈良市杣ノ川町)の見学に行ってきました。
知的障害者社会就労センター
入所部 あおはにの家
通所部 杣ノ川ワークス
通所部 水間ワークス
手漉き和紙 ハーブ製品 ログ(丸太)家具 テディベア(熊のぬいぐるみ)などを作っていました。
1998.3.7
障害児教育
奈良県障害児教育研究会理事幹事会だより奈良市版No.14アップしました。
 「共に生きる社会を築く」 (株)かんでんエルハート  戸田幸彦氏記念講演
 第6回理事幹事会報告2/26
  ◆第29回奈良県障害児教育研究大会(2/3)の反省◆組織改革について他
1998.3.3
Java
Javaの最新キーワード「Swing」って「ブランコ」のこと?
JFC1.1
が発表された。(Mac版はまだ)そのなかにAWTをさらに高機能にした Swing(JavaGUIツールセット)が入っている。Swingというのは「ブランコ」の 意味で、JavaSoftのホームページでマスコットのデュークがブランコをしているア ニメを見ることができる。その動きがなんともスムーズでおもしろい。
1998.3.1
障害児教育
奈良県の戦後の障害児学級の歴史アップしました。
長文のため読み込みに時間かかります。

真美ケ丘東小学校の米田昌史先生からEメールで投稿いただきました。

    >value: うわさに聞いていた先生の論文を読ませていただきました。私は、奈良県初の障害児学級の担任をした。米田新一の息子です。15年前に父が亡くなり、入れ代わりで、教師をし、障害児教育を専門にやっております。奈障研事務局も11年になります。一度戦後の障害児教育をまとめねばと思っています。そのときは、御協力お願いいたします。

    >name: 真美ケ丘東小学校 米田昌史

ありがとございました。こちらこそよろしくお願いします。 

1998.2.26
Mac
パネルディスカッションでおしろかったこと
  • パネラーの出口和生先生(横浜市立本町小学校)のワープロ狩りの話
    5年ほど前に学校でワープロ専用機を使っている先生をすべて「パソコンのワープロソフトにしましょう」と変えさせことを秀吉の刀狩りになぞらえて「ワープロ狩り」と表現されてるのがおもしろかった。
  • パネラーの新谷隆氏(国際大学グローバル・コミニュケーションセンター主任研究員)の話
    インターネット接続はダイアルアップではだめ。専用線で「ジャブジャブ」使える環境を。
    教育委員会はプロバイダになるべきではない。
    豊かなインターネット型の教材が必要。
  • パネラーの中川一史氏(横浜氏教育委員会)の懸念している4つのキーワードの話
    数を増やせ!というばかりで・・・
    システムばかり気をとられ・・・
    まず形(プロジェクト)ありき・・
    インターネットの危険性の危険性
  • 司会の内山祐平氏(茨城大学)のホームページに詳しくのってます。
    http://picasso.hum.ibaraki.ac.jp/yu/

1998.2.25
Mac
MACWORLDExpo/Tokyo '98 コンファレンス/教育 「インターネット時代の学校教育。現状と課題 」
パネルディスカッション
「あと5年!すべての学校がインターネットにつながる日−学校・教師・子どもたちは...?」を見て
  • 日本とアメリカのインターネットの現状
    [日本]
    2003年までにすべての学校をインターネットでつなぐ(中高は2001年までに)1997年文部省
    [アメリカ]
    2000年までにすべての学校をインターネットでつなぐ1994年ゴア副大統領
    すべての学校の全教室をインターネットでつなぐ1997年クリントン大統領
  • 公立学校の接続率
    アメリカ(1997年)78% 全教室の27%
    日本(1997年)9.8%

    すごい差ですね。

1998.2.24
MAC
MACWORLDExpo/Tokyo '98 コンファレンス/教育
「インターネット時代の学校教育。現状と課題 」
「キーノートセッション」スティーブ・ウォズニアック氏の講演聞いてきました。

「エンジニアは嘘をつかない」という誠実さと、6人の子どもさんを持つウォズニアック氏の「学校が重要。世界を良くするのは子どもたち。先生の大切さが理解されるべきだ。」という教育者としての語りが印象的でした。パイを耳にぶつけられappleのパイオニアとウイットのきいたジョークの写真を紹介するウォズニアック氏。前から2列目の席から撮ったのでQV-10でも充分とれました。これだけで充分行った価値がありました。

MacWEEK OnLine Japanの詳しい記事
http://www.zdnet.co.jp/macweek/9802/expo/n_woz_key.html

画像をクリックするとQV-10用望遠コンバーションレンズで撮った2倍の画像が見れます。
1998.2.23
Mac
1998年2月21日(土)幕張でおこなわれたMACWORLDExpo Tokyo1998を見てきました。私は3回目。
今年のAppleのテーマは「Think Different」クリエイティブマインドを持つ人々へ。
さっそく、KodakDC40で取った写真でSlideShow MacWorldEXPO98Tokyo 1をつくりました。
1998.2.18
障害児教育
第2回春咲きコンサートが2/22(日)13:00より奈良県文化会館国際ホールで開催されます。
障害のある人にこそ本物を。指導よりも支援を。福祉の底辺の広がりを。という3つのねらいをもって
奈良市内の16の作業所や団体の約350名が舞台発表します。協力券1000円
1998.2.14
Mac
MacOS8.1日本語版にアップデートしました。
MacFan internetの付録CD-ROMに入っていたアップデータをさっそくインストール。
快適です。パフォーマンスが大幅に向上。Open Transport 1.3になった。
1998.2.13
Mac
2/21の無料コンファレンス整理券届きました。幕張メッセ
「インターネット時代の学校教育」MACWORLD Expo/Tokyo1998
チケットNo849でかなり混みそうです。
ピアで展示会入場券2000円も購入しました。
1998.2.12
障害児教育
「自閉症とアスペルガー症候群」の著者ウタ・フリスさんのホームページを発見。
http://www.cdu.ucl.ac.uk/uta/home.htm
医科学研究機構(MRC)認知発達部門研究科学者で
ロンドン大学カレッジ名誉教授のフリスさんの写真が見れます。
57才のめがねをかけた女性。二人の息子さんがいるそうです。(英語)
1998.2.10
Mac
定期購読していた「Macworld Japan」が4/8から「Graphics World」に変更される。
早くからインターネットで休刊のうわさを知ってたので更新手続きしなくてよかった。
どうりで最近Macの雑誌なのにSG(シリコングラフィックス)の特集が多いと思ってた。
米国のMacworldは続くのに、Macworld Japanの編集部にはがっかり。
1998.2.8
Mac
  • PowerMacintoshG3はPentiumIIの2倍も速い!
    カタツムリの上にPentiumIIをのせたappleのホームページがおもしろい。
    http://www.apple.com/hotnews/features/bytemark.html
  • Claris社がappleに吸収され、
    一部ファイルメーカープロだけ扱うFileMaker, Inc.になってしまった。
    クラリスワークスはアップルに。サポート大丈夫かなあ。
  • ネットスケイプの買収のうわさが..せっかく無料になったのに。
    マーク・アンドリーセンさんがんばって。
  • 1998.2.6
    障害児教育
    モンテ微塾の故中村佐喜雄先生の手記1
    障害を持つ子と共に『やあ、コーヒー牛乳』掲載しました。
    子どもを理解するとは どういうことなのか。障害児教育の原点を語られている
    中村先生の思いが伝わってきます。ぜひ一読 を。
    コーヒー牛乳とは雨の後の運動場の水溜まりの泥水のことです。
    1998.2.4
    障害児教育
    2/1(日)モンテ微塾の故中村佐喜雄先生の五十日祭に岡山まで行ってきました。
    中村先生の残された資料をもらってきました。本にしたいと思っています。
    1998.2.3
    障害児教育
    障害児教育最新書籍情報=自閉症の最新情報
    「自閉症とマインドブラインドネス 」バロンコーエン (心が読めない)
    「自閉症とアスペルガー症候群」ウタフリス
    1998.2.1
    障害児教育
    奈良県の障害児教育 平成9年度障害児学級・学校児童生徒数
    1998.2.1
    Mac
    MACWORLDExpo Tokyo 1998の2/21(土)の無料セミナーにメールで申込。
    「スティーブ・ウォズニアック氏来日!」インターネット時代の学校教育。現状と課題

      10:00〜11:00「キーノートセッション」スティーブ・ウォズニアック氏
      11:15〜12:00 「日本の教育事例紹介−1」玉川学園小学部
      13:00〜14:55 「日本の教育事例紹介−2 」メディアキッズは今
      15:05〜17:00 「パネルディスカッション」
       あと5年!すべての学校がインターネットにつながる日−学校・教師・子どもたちは...?

    2/21(土)休みとって夜行バスで行く予定です。バスも予約しました。天理から新宿往復15120円。

    1998.1.29
    障害児教育
    世界の障害児教育の最新動向を紹介した
    BINさんのホームページに「インクルージョンによせて」
    の落合俊郎氏(国立特殊教育研究所室長)の論文が掲載されてます。
    「『障害』がある、ないという観点よりも支援が必要な人々という視点でみなければならない時代に」
    http://www02.so-net.or.jp/~rikimaru/
    1998.1.26
    障害児教育
    奈良県障害児教育研究会理事幹事会だよりNo13を掲載しました。
    1998.1.24
    Java
    Visual Cafe for Java 2.0J プロフェッショナ ル開発版 (PDE) (PowerMac)
    Java および JavaBeans 開発のための最新かつ最 強のRADが
    1/23にやっと発売されました。JDK1.1とMRJ2.0に対応

    http://itools.symantec.co.jp/product/pde_mac/index.html

    1998.1.16
    Java
    JavaSlideShow11ルーブル美術館を追加しました。
    Javaによるスライドショーに再構成してみました。
    Javaは読み込みに3分時間かかりますので気長にまって下さい。
    1998.1.16
    Mac
    CASIOのデジタルカメラ用パソコンリンクソフトウェアLS-8M
    QV-LINKVersion 2.5のバージョンアップパッケージが届きました。
    大阪営業所に電話して3150円の着払いで。QV-700対応。CD-ROM。
    360°パノラマムービー制作ソフトSpinPanoramaもついてました。
    1998.1.16
    Mac
    HyperCard2.4のベータ版が公開されています。QicTime3.0と一緒に使えるようになったらしい。どちらも同じFTPサイトからベータ版をダウンロードできます。

    ftp://ftp.info.apple.com/Apple_Support_Area/Apple_SW_Updates/US/Macintosh/Unsupported/

    1998.1.12障害児教育 奈良県障害児教育研究会理事幹事会だよりNo11No12を掲載しました。
    1998.1.5障害児教育
  • 本の紹介「ノーマライゼーションの父」N・E・バンク-ミケルセン その生涯と思想 花村春樹訳・著(ミネルヴァ書房1800円1994年)読んでます。「たとえその障害がどれほど重いものであっても、人は、他の人びとと全く平等であり、法的にも同じ権利をもっている。」Neilis Erik Bank-Mikkelsen(1919-1990:デンマーク)の言葉より
  • 1998.1.1

    年賀状

    97.12.29お知らせ ホームページを新しくしました。JavaがあるとNetscapeCommunicator4.0で表示に時間かかるので削除しました。
    97.12.29
    障害児教育
  • MacWorldEXPO/TOKYO98幕張2/18(水)〜21(土)
    2/21(土)カンファレンス教育トラックのセッションで
    スティーブ・ウォズニアック氏の講演がある予定
    http://www.idgexpo.com/MACW/conf98.htm#EducationTrack
  • 97.12.21
    MAC
  • NiftyServeの標準コース(月2000円)のホームページサービス(5MBまで無料)で2つ目のホームページを開設しました。NiftyServeのメンバーズホームページを参考にしたら意外と簡単でした。
  • 97.12.22
    JAVA
  • AppleがJava用の正式版MRJ2.0をリリース!
    http://applejava.apple.com/text/download.html
    13MBもあるのでダウンロードは一中夜かっかた。MacOS8対応
  • 97.12.28以前の記事はここ



    リンク



  • 障害児教育&教育
  • Mac
  • Java
  • 個人
    • atarshi 海賊の国など楽しいホームページ。リンクのページにMIDIサイトがいっぱいあり参考になります。
    • 臣のぺぇじ うちの中学校の生徒(中1)のホームページです。夢幻ライブレポがおもしろい。らずべりぃBBSの掲示板の書き込みもあるよ。


  • パリ最新情報3 パリのパソコンショップ情報 fnacMicroでPerforma6400、カシオQV-10A、PlayStation、Nintendo64発見。IMAGOL Imformatigueでpowerbook3400のカタログ発見[97.4/7]
  • パリ最新情報2 ルーブル美術館2 18才までは入館料無料!さすが文化国家フランス![97.4/5]
  • パリ最新情報1 ルーブル美術館1 さすがフランスのバリアフリーはおしゃれ![97.4/2]3/25(火)から31(月)までパリに行ってきました。
    PowerBook180とQV-10AとニコンF2フォトミックをもって。パリのパソコンマックショップ情報・ルーブルなどの美術館情報。パリのバリアフリーや障害児教育情報も。




  • 奈良県の障害児学級の歴史[97.1/4]

      目次と戦前の歴史までアップ中
      戦後の歴史もアップ中[98.3.1]

    大正時代の奈良女子高等師範付属小学校の特別学級(斎藤千栄治)の資料
    [97.11.10]
    障害児教育の戦前の資料。戦前にも特別学級があった。昭和41年の浅尾絋也さんの京都教育大学卒 業論文資料集より転載。

    全国障害者問題研究会全国大会(高知)特別分科会「パソコン・情報アクセスと障害者」

    モンテ微塾(岡山)音楽療法

    実験

    java

    midi

    QTmidi

    JavaPresentor