上嶋Home Page障害児教育&MAC&JAVA

No.16 (1999.5.1〜5.31)

近特連
奈良大会
Java
Slideshow
Mac系雑誌にちょっと言わせて
Arc 日精研
new
奈良市肢体不自由児者父母の会new
自閉症協会
奈良支部
オンライン療育相談室new
Oh my Mac
奈障研
理幹会だより
new
モンテ故中村
先生追悼文集
new
奈良県の障害
児学級の歴史
実践記録
Mac鑑定団 林檎の木の下で POWERBOOK ARMY Java FAQハ MacOSRomurs MacInTouch appleinsider PowerPage
Kogrady
PCWatch MacAmp
MacMP3
朝日新聞 読売新聞 iMac Station Nifty 日本経済新聞 DaylyBCN MacWeekJ
MacwEEK
 goo 日経Mac しかせんべい
更新日 最新NEWS
1999.6.4
障害児教育
●奈良県障害児教育研究会理事幹事会だより(奈良市版)No.21アップしました。
●岡山の田中さんより「故中村佐喜雄先生の追悼文集の岡山モンテ微塾関係の部分の編集が終わってほぼ完成できました。」という電話をいただきました。夏8月ごろにはバスで岡山の方から奈良の中村先生のお墓参りに来られる計画もされているようです。はやく奈良県の部分の編集もしなければ・・・。
1999.6.1
障害児教育
●6.27(日)第6回自閉性障害児者の発達講座のお知らせ
  日本自閉症協会奈良県支部主催  
奈良市社会福祉総合センター(近鉄高の原駅下車) 午前10時〜午後4時
午前(10時〜12時)
体験発表「父親として思うこと」松本直樹氏
講演1「ライフサイクルを通しての自閉性障害児の発達保障」岐阜大学教授 別府哲氏
午後 (13時〜16時)
講演2「自閉性障害児の青年期の発達課題」滋賀大学 藤本文朗氏
パネルディスカッション「自閉性障害児の子育てや教育で大切なこと」
参加費  一般500円会員は無料
詳しくは、自閉症協会奈良県支部までhttp://www2.justnet.ne.jp/~kawafune/
1999.5.31 QuickTime MP3 QuickTime4.0の正式版といっても英語版4.0b24をダウンロード。PionnerのLX100のTV(Appleビデオプレーヤー)がQT4.0b21のベータ版では開かなくなったので、正式版をアップグレードしたらテレビが見れるようになった。ついでにPowerBook2400cのQT4.0もアップグレードしておいた。iMacのほうはまた今晩しようっと。
QT4.0のQuickTimePlayerでMP3のタイタニックの音楽を聞きながらページ更新中。
●MP3といえばMacAMPのサイトからMacAMPをダウンロードできなくなってしまってます。開発はつづけるらしいですが・・・。10ドルはらってMacAMPLite1.51のパスワードもらっておいてよかった。QT4.0では1曲づつでしか聞けないけどMacAMPLiteでは100曲でもplaylistに登録できて長時間きけるのでPowerBook2400cがMP3マン状態。http://www.macamp.com/
1999.5.30
Mac
●アップルからMacOS8.6のフルインストールCD-ROMが届きました。http://www.apple.co.jp/macos/8.6get/index.html
ニノミヤ西奈良店がリニューアルオープン地下にあったパソコン売り場が1階になり入りやすくなりました。新PowerBookG3の予約がはじまっていました。
http://www.ninomiya.co.jp/shop/063_n.htm
1999.5.29
障害児教育
●奈良県障害児教育研究会総会に参加。
昨年に続き、会長小西藤司(二階堂養護)校長 事務局長米田昌史(真美ケ丘東小)先生。 「障害児のための教育から『特別な教育ニーズをもつ子どもへの支援』への転換をめざして」
平成11年度は以下の6点について研究を深める。(基調提案より)
1.インクルージョンを支える、個別指導計画(日本版IEP)の研究と実践を深める。
2.通常学級にいる『特別な教育的ニーズをもつ子ども』への教育支援についての研究。
3.知的障害児の通級制についての研究。
4.将来を見通した適切な教育相談のあり方の追求。
5.早期教育のための研究。
6.養護学校センター化に向けての研究。
7.奈良県独自の「障害児教育システム(案)」作成についての検討。
8.研究会名称変更の検討。
実践発表で「特別な教育的ニーズを持つ子どもへの支援」生駒市立緑ケ丘中学校の大庭譲治先生の発表があった。
1999.5.28
Mac
Timbuktu Pro 5.0 for Macintoshが出ました。英語版。200%速くなったとか。 http://www.netopia.com/software/tb2/mac/5x/
●MP3のMacAMPのサイトがなくなった? http://www.macamp.com/
1999.5.28
Mac
●iMac版PowerBookのコンシューマポータブルを台湾のメーカーが生産するらしい。とっても薄くて1500ドルぐらいとか。安い。新型PowerBookG3も台湾で生産されている。7.21〜23ニューヨークマックワールドエキスポ99で発表、発売されるのは確実だ。 iMacStationより http://mac.nikkeibp.co.jp/mac/hotnews/9905/taiwan.shtml
1999.5.27
障害児教育
●5.28(金)奈良県障害児教育研究会総会が開催されます。
午後2時から大和高田市文化会館さざんかホールにて 基調報告では「障害児のための教育から『特別な教育ニーズをもつ子どもへの支援』への転換をめざして」21世紀にむけた提言がされる予定です。奈良市の受付担当で会場におります。
1999.5.25
Mac
●有山歯科の水原先生からメールいただきました。
今までパソコンに関心のなかった、有山関係の若い女性もたくさんiMacを買われたとか。電子メールを扱うシャープの小さい端末もはやっていて結構メールが飛び交うようになったそうです。歯科医師会でも。ここ一年また大きく様変わりしたとのことです。現在IBMのシンクパッドが故障修理中で、ひさしぶりにMac5210からメールいただきました。
●5.24 「ニューヨーク芸術家と共存する街」の塩谷陽子さんの話を聞いてきました。
ニューヨークでは芸術家証明書なるものが市から発行され、障害者や働く女性と同じように芸術家に対する行政の支援がいろんな形で行われている様子がよくわかりました。パリも文化的にすごいと思ったけど、ニューヨークはさらに芸術家に対する支援がすごいなと関心させられました。だからこそ舞台芸術の都や現代美術の中心地だと言われるんだなと実感しました。大阪のTorii Hall(鳥居)という場所もおもしろいところです。丸善ライブラリーから出版されている塩谷さんの本700円(定価740+税)で買った。
1999.5.22
芸術
●『野放図会主催の「芸術に何ができるか」 ―N.Y.の塩谷陽子と語る・日本の芸術NPOの可能性−』の案内のメールを大学の友人の椎原保氏からいただきました。  5月24日(月) PM7:00〜9:30 TORII HALL(地下鉄 難波駅または日本橋駅下車 なんばウォーク南OSプラザ出口)で。 塩谷陽子(しおや ようこ)氏は芸術文化事業研究者で『ニューヨーク:芸術家と 共存する街』の著者。ご主人が彫刻家で椎原氏とはメールで交友があるそうです。先着100名。faxで参加申し込みました。
1999.5.21
障害児教育
神戸市立友生養護学校の大前先生より
「開発ソフト ディレクターで授業で使えるソフトをつくる」 パソコン研修会のお知らせのメールいただきました。
日時 5月29日(土)午後1時から4時ごろまで
場所 神戸市立垂水養護学校  JR垂水駅下車 西口より北へ 歩いて5分
参加は自由。MOなど持参して下さいとのことです。
1999.5.18 ●5.18〜20まで修学旅行で九州壱岐に行ってきますので更新は休みです。
1999.5.16 Windows
& Mac
●TinbuktuProはMacとWindowsのファイル転送も速くできる優れものです。MP3のファイル5MBがあっというまにNECバリュースターNXのWindows98に移せちゃった。WinAMPとQuickTime4.0をインストール。StarWarsEpisodeのムービー6MBも快適に転送できた。WindowsのQuickTime4.0もなかなかいいですね。350MHzのPentiamIIでiMacの223MHzのG3とほぼ同等です。
1999.5.15
教育
●5.12奈良県立教育研究所の情報教育部の中川先生よりメールいただきました。
中川先生は美術教育も兼務されていて、今年の夏の研究所の研修講座(美術教 育)でお会いできるのを楽しみにしております。奥様が福祉作業所に勤めておられ、その関係で私のホームページを見つけられたとのことです。お二人とも私が 1993年に内地留学でお世話になった大学の出身とのことで激励のメールいただき ました。iMacを子どもさんのために買われ家庭内LANに挑戦されているとか・・ 今後ともよろしくお願いします。インターネットにはいろんな出会いがいっぱい で楽しいですね。
1999.5.14
障害児教育
●1999.6.6(日)第32回全障研支部大会9:30〜16:20  
場所:奈良教育大学 参加費1000円
記念講演  藤森善正先生(全障研奈良支部長・元奈良教育大学付属中学校)
『奈良の障害児教育・障害者運動の昨日・今日・明日』
藤森先生の新しい門出を祝う会が17:30〜NTTふれあい会館で参加費7000円
●5.29(土)奈良市障害児教育教員サークル 代表 南園先生(神功小)
場所 奈良教育会館 午後2:00〜4:30
1999.5.14
Mac
●5.11やっと新型PowerBookG3とMacOS8.6が出ました。
色はブラックで薄くなったPowerBookG3。アップルのホームページで公開中。http://www.apple.co.jp/
MacOS8.6はiMacでMacOS8.5にアップグレードした時についてきたクーポン券をはって送ると8.6のフルインストールCDがたったの2500円でアップグレードできる。さっそく送ろおっと。 http://www.apple.co.jp/macos/8.6get/index.html
●余談ですがニノミヤ奈良西店でTimbuktuPro3.02Mac版が4万円台で販売されてました。3800円で買ったのに。得したなあ。
1999.5.10 Win&Mac TinbuktuPro ●WinとMacがTinbuktuProでつながった!
やっとできました!Windows版 TinbuktuProをインストールしてiMacの TinbuktuProとつなげてNECバリュースターNXのWindows98の画面でMacを操作できるようになりました。この文章もNECバリュースターNXの画面でMacを操作して書いてます。Winのスクリーンショットの撮り方がわからないので見せられなくて残念ですが、画像はiMacのTinbuktuProの スクリーンショット。クリックすると大きな画像が出ます。WindowsでMacを簡単に(遠隔操作で)使える、なんとすごいソフトだ。TinbuktuProは。もちろんMacでWinも操作できる。MacもWinも関係なく融合してしまった。LANのTCP/IPで。いやー感激です。 ファイルの転送もできて便利ですね。iMacのVirtualPCのWin95にもWindows版 TinbuktuProをインストールしてもお互いにうまく接続できました。すごい。Winと仮想Win=VirtualPCをつなぐのは、なんともふしぎですね。
Win版 TinbuktuPro3.02は30日間のお試し版、iMacもMac版 TinbuktuPro4.08 30日間のお試し版。iMacはMac版3.02では作動しない。
1999.5.9
Mac
Web共有
●Web共有を使ってMac簡易サーバー成功!
MacOS8からシステムについているWeb共有のコントロールパネルを利用して簡易サーバーが実現した。TCP/IPをEtherNet経由にして手入力でIPアドレス「192.168.0.1」サブネットマスク「255.255.255.0」と設定して、Web共有の開始ボタンをおすとMacがサーバーになる。もう一台のMacからWebブラウザー(NetscapeNavigator)で開いてアドレス『http://192.168.0.1/』にするとつながった。Winからは接続するがつながらない。Windowsのネットワーク接続は難しいですね。
1999.5.8
iMac
●iMacにTVとSCSIを増設できるiProTV発売。
MacWEEK-Jによると、5月中旬。フォーカルポイントから。初期のiMacのA/BのMezzanineスロットに増設。独Formac製。テレビとスカジーが使えて5万円ぐらいとは安い?欲しいなあ。
http://www.zdnet.co.jp/macweek/9905/07/h_mezzanine.html
http://www17.pair.com/macnn/cgi-bin/searchimac.pl?terms=iProTV
1999.5.7
Mac TimbuktuPro
●リモートコントロールソフトTimbuktu Proをインストール!PowerBookから他のMacをリモートコントロールできるすごいソフトです。
PowerBook2400からPionner LX100(Mac互換)をリモートコントロールできるすごいソフトです。(LX100からPB2400も可)AppleTalk(ローカルトークとEhterNet)でもTCP/IPでも接続できた。Win版もあってWindowsとも接続できるそうです。英語の試用版ダウンロードしてVirtual PCにインストールしたけどうまくつながらなかった。NECのバリュースターNXに入れて挑戦してみよっと。2台のパソコンにインストールして片方からアクセスすると「ピンポン」と玄関のチャイムがなって、ドアを開けるみたいな感じでアクセスを許可すると、画面に黒い枠の片方のデスクトップがあらわれて、リモートコントロールできて感激!電話でもつなげられるから遠隔操作ができてしまう。すごい。CPUが68020、漢字Talk7.1から使えるのでびっくり。
http://www.japan.netopia.com/tb2macdlreg.html
http://www.timbuktupro.com/software/tb2/mac/
 imac_tb2_special.html?esource=iMac2Day_tb2imc04
1999.5.5
Mac
Windows
●Win版クラリスインパクト2.0と
Mac版TimbuktuPro3.0を格安でGet!
なんとインパクト 2400円、TimbuktuPro 3900円いずれも新品。ただしバージョンは古い。 値札がそれぞれ4800円、7800円とついてたが半額割り引き。安すぎる。昨日いったディスカウントショップ「なにからなにまで」で買った。 http://www.apple.co.jp/datasheet/claris/impact/ci.html http://www.japan.netopia.com/tb2spec.html
ちなみに、広告に載ってたMacLC575は売れてしまったようです。そのかわり、若い女性がMacLC630とApple15インチモニタ-とEPSONプリンターPM-700Cのセットを売い取ってもらいに来ていて、プリンターの設定でこまってたので教えてあげたら喜ばれました。店の人が49800円にしようかな?と値段を考えてたがいくらで買い取ってもらったかは不明。この店はサービスがよくって1000円以上買い物をしたらタコ焼き1皿無料でもらえちゃった。ちょっと店はきたなかったが、サービスは満点。不要になったパソコンを買い取ってくれるみたいです。
1999.5.4
Mac
●Mac用PhoneNETを地元のディスカウントショップでGet!
大阪日本橋で捜していたPhoneNET
なんと奈良橿原市の「なにからなにまで」という田舎のデイスカウントショップで発見。
新聞に入っていたチラシによると中古のパソコンで 5/5(水)まで
http://www.farallon.com/products/localtalk/
http://village.infoweb.ne.jp/~fvgt4700/
本体
 MacLC575    19800円
 MacLC630    14800円
 MacQuadra650  19800円
ディスプレイ
 SONYCDP-1738  19800円
 SONYCDP-17SF7  29800円
 Apple17インチデイスプレイ19800円
スキャナ
 EPSON GT-8000 9800円

会社でいらなくなった中古のMacらしい。LANやローカルトークのコードなどは箱に無造作に入れてあった。その中に捜していたMac用PhoneNETがたくさんあった。売り物ではないらしかったが、店長さんに無理矢理頼んで3個売ってもらった。1個なんと200円。安い。ラッキー。掘り出し物がまだまだいっぱいありました。またいってみよっと。たとえば、230MBのMOのメディア5枚半額で1240円など。

1999.5.3
Mac
●メモリー交換してもらって
付け替えたら増設成功!36MBに。
ソフマップに電話したら、初期不良のメモリを交換してくれるとのことでさっそく日本橋まで行ってきた。交換してもらったLG電子(made in Korea)のメモリSIMM32MBをさっそく付けてみると、フリーズは全く無くてPerforma575が生き返った。クラリスワークスでの印刷も快調にできた。よかったよかった。LG電子といえばiMacを作ってる韓国の会社ですよね。
●コレガのPCIバス対応100MB/10MB LANアダプターFastEtherPC-TXの増設成功! NECバリュースターNXにLANカード増設簡単にできちゃった。中古だったので説明書にはWindows95用のインストールの仕方しか載ってなかったけど、コレガのホームページからWindows98用の仕方をさがしてきてプリントアウトしたのを参考にしたら、難しそうでややこしい設定やドライバのインストールも簡単にできた。インターネットはやっぱ便利だね。でも、まだMacとWindowsをEthernetでつなぐやり方を研究しなければ・・・。
1999.5.2
Mac
●Performa575のフリーズの原因はメモリだった。
一日かかって原因をさがした結果、買ってきた32MBのSIMMの不良とわかった。
LX-100につけていた32MBをはずして付けてみるとフリーズなし。
中古のメモリは要注意ですね。
1999.5.1
Mac
●学級のPerforma575に32MBの SIMMを増設。合計36MBになった。1GBの外付けハードディスクのSCSIで接続。 しかし、クラリスワークスで印刷するとフリーズとシステムバスエラーで爆弾がでた。
●OH my Mac!さんの「go!go!タイガース」は阪神ファン必見のサイト。
QuickTime4.0に写った ブロワーズの画像がかっこええで!
http://www.lunartecs.ne.jp/~w-studio/0112/go!go!tigers.html

このつづきは、ここをクリック(No.15)


障害児教育&MAC&JAVA(No.14)99.3.1〜3.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.13)99.2.1〜2.28
●第30回奈良県障害児教育研究大会の第8分科会特別分科会
福井達雨氏の小講演 「子どもの笑顔を消さないで」の報告

障害児教育&MAC&JAVA(No.12)99.1.1〜1.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.11)98.12.1〜12.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.10)98.11.1〜11.30

障害児教育&MAC&JAVA(No.9)98.10.1〜10.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.8)98.9.1〜9.30

障害児教育&MAC&JAVA(No.7)98.8.1〜8.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.6)98.7.1〜98.7.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.5)98.6.30〜98.6.3

障害児教育&MAC&JAVA(No.4)98.5.30〜98.5.2

障害児教育&MAC&JAVA(No.3)98.4.31〜98.4.1

障害児教育&MAC&JAVA(No.2)98.3.31〜97.12.29

障害児教育&MAC&JAVA(No.1)97.12.28以前の記事はここ