奈良県障害児教育研究会 2000.7. 12 理事幹事会だより 奈良市版 NO.28 (No.2) |
第2回理事幹事会報告 7/4 郡山治道公民館
1.総会について
5/26日 152名の参加が有りました。
2.専門委員会の活動について
(1)早期教育研究委員会
6/10 年間計画の話し合い
(2)教育課程研究委員会・小学部会
6/25 小学校における個別指導計画
実践に基づいた指導計画など 年5回の計画
(3)教育課程研究委員会・中学部会
6/29 中学校における個別指導計画 年5回の計画
(4)調査・研究委員会
6/12 アンケート調査と研究(養護学校のセンター化)の2グループで
(5)研究紀要作成委員会
6/8 年間計画の話し合い
3.要望書の作成について 全文各校配布済み。
(1)要望書の作成方針
昨年の要望書回答・実態調査を精査し、要望項目をできるだけ絞り込む。一つ
一つの項目について理由と資料を添付する。将来を見通した要望をする。
(2)提出までの日程
7/4 から各群市で要望書についての検討
8/18 までに事務局に検討結果を報告
9/14 次回理事幹事会に最終案を提案
9/ 県に要望書提出
10/ 県より回答
理事幹事会で報告
(3)報告形式(封書、理事先生のお名前でお願いします)
|
|
4.平成12年度 第32回奈良県障害児教育研究大会について
○平成13年2月1日(木) 桜井市 市民会館他
○各群市担当分科会役員報告締め切り→7月19日(水)
○発表 6/13(火)の市・ブロック係長会議にて提案者及び担当分科会役員をど
のように決めていくのかを相談した結果、今年度より1ブロックからローテ
ーション形式で交代していくことに決まりました。したがって、今年度は、
提案者(1ブロック)・司会(2・3ブロック)・記録(4・5ブロック)・
6ブロックはなしとなります。 来年度提案者が当たれば2ブロックより選
出していただき、司会及び記録の係りも順送りとなります。
今年度奈良市は「少人数学級経営と交流教育」の分科会の担当です。
大会要項の原稿依頼(提案者宛)は、担当群市の理事長様を通じて9月の
理事幹事会で依頼します。原稿締切11月の予定。
○提案内容に関することは担当群市ごとに事前研修をお願いします。
○協議内容の一つは、提案者・担当事務局員・助言者と事前打ち合わせをして決めます。
○その他今後の予定 ・桜井市障害児教育研究会への要員協力依頼(9月)
・一時案内の配布は、次回の理事幹事会で行います。
5.全特連・近特連関係
○近特連兵庫大会 7/28(金)伊丹小学校映像ホール
大和高田市立菅原小学校の戸田典克先生が4作業学習で発表
7/4日現在55名の参加申し込み有り。
当日受付もあるとのことですので、できるだけ参加してください。
○第33回全国情緒障害教育研究協議会
第31回青森県言語障害児教育研究大会 青森大会
7/31(月)〜8/1(火)青森県三沢市 古牧温泉 古牧グランドホテル
○全特連全国大会(高知大会) 11月8日(水)〜10日(金)
11/8日(水)開会式・表彰式・研究発表・行政説明・基調報告・記念講演
閉会式 高知県立県民文化ホール(オレンジホール)
11/9日(木)公開授業及び分科会 園・小中・養護・共通など4部会22分科会
11/10日(金)教育視察
* 詳しくは第二次案内を参照下さい。ただし、案内状の部数が少ないため
参加希望者は各ブロック長まで申し出て下さい。
・申込締め切り日 平成12年9月14日(木) 厳守(郵送又はFAXにて)
6.育成会等関連行事について
(1)知的障害者・児 体育大会 10月8日(日) 協力体制 各群市1名?
(2)第49回全日本手をつなぐ育成会全国大会 なら大会
・11月11日(土)・12日(日) 奈良市内
・大会スローガン『〜すきやねんこの街が〜』
*育成会全国大会(なら大会)のボランティア協力について
・ 奈良県手をつなぐ育成会より要請を受けて、大会運営の側面支援として、先生方
にボランティア協力(デイケアー)をお願いしたい。各校・園の教職員に広く協
力を求めて下さい。
・事業名 第49回全日本手をつなぐ育成会全国大会『なら大会』デイケアー
・日時 平成12年11月11日(土) 8:00〜17:00
12日(日) 8:00〜14:00
・場所 奈良市内
・目的 大会に参加している障害のある人達が、観光・軽スポーツ・音楽・交流会
などを通じて2日間『なら大会』に参加できるための支援
・対象者 大会参加者(県外)の知的障害者・児約400名
・内容 11月11日(土)
@体育館プログラム 音楽と軽スポーツ
又は、A観光プログラム(3コース)
a:手づくり体験・三輪そうめん
b:もぎ取り・みかん狩り
c:ここ掘れ!ここ掘れ!いも堀り体験
11月12日(日) 奈良県文化会館にて
ビデオ放映(分科会・デイケアーの報告)
夢コンサート(パート1) 荒井敦子と奈良市音楽療法士
主催者あいさつ
夢コンサート(パート2)奈良市音楽療法士・音声館
ハッピーフラワーバンド
バサラ祭り踊り隊
報告 次期開催地挨拶
*タイムテーブルなど詳しくは別紙参照
・役割 当日のチームリーダーとして障害のある人達の活動援助
*奈障研の先生(1名)/ケアーボランティア(10名)/障害のある
人(10名)を1チームと考えています。
・デイケアーの考え方
@先ず、全国大会が無事終わることを最優先。
A基本的には1対1対応
B経費に関しては交通費(定額)と昼食支給・駐車場確保
C保険加入
・募集人数 100名
・締め切り日 平成12年9月8日(金)
・申込先 FAXにて 二階堂養護学校 住本友成 宛
FAX番号 0743−64−2962
・質問等 二階堂養護学校 住本友成まで
TEL 0743ー64−3081
7.その他
平成12年度 第23回 発達障害教育セミナー(夏期宿泊研修会)の案内
1.宮城会場 平成12年7月31日(月)〜8月2日(水) 2泊3日
・テーマ 『生きる力を育む』
・申込締め切り日 7月20日
2.神奈川会場 平成12年8月17日(木)〜19日(土) 2泊3日
・テーマ 『個が生きる支援のあり方』
・申込締め切り日 7月20日
3.佐賀会場 平成12年8月23日(水)〜25日(金) 2泊3日
・テーマ 『よりよい生活を支える障害観・教育観』
・申込締め切り日 8月10日