奈良県障害児教育研究会 理事幹事会だより No.7 1996.6.20




1.専門委員会活動計画

研究季要作成
 1学期3学期に4回委員会 原稿締め切り1/10
進路対策
 進路実態・希望調査を正確に(養護学校の中3も含める)
 追跡調査平成4年度卒生徒
 先進地視察
実態調査
 教材教具・通級・担任・予算・交流の5項目のアンケート配布回収 1学期中に夏休み中に集計
要望書作成
 要望事項の取りまとめ・少数意見も出取り上げる・各委員会から の要望の3つの柱にで10月中旬までに県障研としてまとめる
教育課程研究
 一人ひとりのニーズに応じた個別指導計画の作成
早期教育
 3つの柱を中心に実態の話し合う・二階堂養護学校施設見学・10月 LDについての研修

2.近特連奈良大会の進捗状況

来年度開催の大阪市から問い合わせあいつぐ。
◯分科会100名規模なので液晶プロジェクターの利用を!
◯まだ、全体で75名(県内73大阪市2)の参加費振り込み!
できるだけ早く申し込みを!締め切りは7/1 分科会名必ず記入を

各幼小中の幹事まで人数報告を7/10までに。
(参加費3500円は全員。弁当代は司会提案助言はいらない。)


役割分担
接待・案内係 上田(あやめ池小) 、長江(伏見南小)、中城(都跡小)、
       芝谷(登美ヶ丘北中)、井上(京西中)
受付・誘導係 事務局 北井
       奈良市7名 中村(大安寺西小)、阪本(大宮小)、巽(佐保川小)、
       万歳(二名小)、今西(東登美ヶ丘小)、平尾(鳥見小)、杉本(春日中)、
県内受付 奈良市 宮狭(左京幼)上嶋(登美ヶ丘中)

全体会会場係
連絡呼び出し 岩田(辰市小)、平田(済美南小)
会場案内 龍本(柳生小)、川上(都南中)
分科会会場準備
9時から使用可 12時45分には設営終了
後始末4時40分には終える

第1分科会 徳西(明治幼)
第2分科会 藤田(帯解小)
 第3分科会 坂本(鼓阪小)
第4分科会 谷原柳生中校長
     丹羽(平城小)
第5分科会 竹内(三笠中)
第6分科会 筒井(登美ヶ丘中)
第7分科会 掘(柳生中)
第8分科会 市村(平城中)



もどる   No.5    No.8