JavasScript SlideShow yuzakido 2007

 結崎 井戸の里 2007

 2006年12月25日。剣道部の強化練習で磯城郡川西町の体育館へ自転車行った。体育館のある結崎はよく知っている場所だが、いつもの自動車の道をはずれて裏道を通ってみたら偶然、環濠集落の堀を2カ所発見。堀の石垣が城跡を思わせるのにびっくり。その様子をデジタルカメラで撮影。スライドショーにした。注)現在の結崎は、住宅開発で家がいっぱ建っていて市街化されてしまっていて分からなかったが、寺川と初瀬川に挟まれている田んぼの中の少し高くなっている場所にできた井戸、辻、中村などの小さな村が集まって出来た村だったと、帰ってからインターネットで調べて分かった。特に、その村の一つの井戸は、井戸氏という室町時代の大和武士のいたところで、筒井氏の縁故関係だったようだ。また、結崎は能の観世流の発祥の地で有名だが、この井戸氏とのかかわりもあるらしいと分かった。天理市の石上にも井戸城があったがもともとは結崎の井戸が拠点だったみたい。のちに、辰市城にも井戸氏がいたらしいが・・。1429年の大和永享の乱で井戸氏と豊田中坊氏の争いに筒井氏と越智氏それぞれが加勢して大和を二分した戦があったなど、調べれば調べるほど面白い・・。普段なにげなく通っていた町のかくれた意外な所に、こんな歴史があったとは・・・・。発見した堀は、体育館に行く途中の川西町役場の北側にある。
参考サイト http://green.plwk.jp/tsutsui/tsutsui1/chap4/02yuzaki.html

ホームページにもどる  Javascriptslidshowにもどる

※2013年1月14日JavaScriptでスライドショーにリニューアル


SANYO デジタルカメラ DSC-MZ3 で撮影


Copyright 2013 Ueshima, All rights reserved.