各委員会・各部
◎地域生活政策委員会
○就労支援部会
一人でも多く働く場を得て、社会参加をし、持てる能力を充分に発揮して、働く喜びや
生き甲斐を見出す事ができるように支援しています。
●部会の開催
●部員の研修会
●各部・委員会合同の研修会への参加・協力
○生活支援部会
「障害を持つ人たちが安心・安全で豊かな生活を過ごすためにはどのような支援が
必要か」という事を課題に取り組んでいきます。
●定例部会の開催
●部員の研修
●「本人を中心とした会」の開催
●合同講演会・研修会
○学齢部会
奈良県における特別支援教育の推進状況・個別支援計画の推進状況・県立障害児
諸学校適正化年次計画に伴う養護学校の状況等の把握に努めます。
●定例部会の開催
●部員研修
●就学前・学齢期の会員数の把握(アンケートの実施)
●就学前・学齢期の保護者との交流会
●他の部・委員会主催の研修会への参加・協力
●各部・委員会との合同による研修会・講演会等の開催
●育成会のキャッチフレーズの検討
○権利擁護部会
@「知る」事からの再出発が必要
A並行的な検討課題として、事業者に対する第三者評価の検討
B権利侵害など具体的事例に対する対応
◎財政委員会
@予算・決算において財政の改善・適正な執行を目指す。
A現在事業の見直し
B新規事業の企画立案・研究・調査・検討・の実施。
C会員の要望の把握
◎本人活動支援委員会
●本人活動の積極的支援
●重度障害者への活動支援のあり方の研究
●「サンメイト」の活動支援とその運営
◎総務委員会
○広報・啓発部会
機関紙(手をつなぐ親たち)年4回の発行とホームページを通しての県内に情報を発
信と配信を積極的に行う。
○事業部会
育成会の活動方向に沿った事業計画の作成と、具体的な行動計画の実現をする。
|